※本インタビューは2019年10月3日に実施致しました。
金田悠伽選手は10月5日の川口オートにて朝練習中に落車し参加解除となりました。(右足小指骨折)スーパースターガールズ王座決定戦・飯塚ステージの出場については、当日の出走表にてご確認下さい。
インタビューを担当します、川口オートCS放送アシスタントの鳥谷部咲子です。
「スーパースターガールズ王座決定戦」(以下、SSG王座決定戦)伊勢崎ステージを制し、見事一発で王座決定戦の切符を手にした金田悠伽選手。
今年1月に落車をして6月に復帰。復帰後14走目、その予選ステージで復帰後初勝利!
しばらく勝利から遠ざかっていたものの、大一番に勝負強さを見せつけてくれました。そんな金田選手に近況を色々と伺います。
Q:怪我から復帰しての初勝利が伊勢崎の「SSG王座決定戦」の予選ステージでしたね!
浜松と川口ステージを怪我で走れなかったので、ここで決めないとヤバイ!と思い、相当気持ちが入っていましたね。消耗品のリング交換を行う選手が多いのですが、私はドンと新品シリンダーを投入しました!先輩方からは“おぉ気合入ってる~”なんて言われましたね。闘志をメラメラ燃やしていました!
とはいえ復帰後1着がなかったので、あまり過度な期待はしていませんでした。逆にそのおかげでリラックスをしてレースに行けたのかもしれません。肩に力を入れすぎない、というのも大事ですね(笑)
Q:現在、身体はもう大丈夫ですか?
今年の1月19日にスタートで落車をしてしまいました。左中足骨骨折という小指から3本の骨が潰れるような骨折です。人生初の骨折がこんなに痛い骨折とは・・・本当に滅茶苦茶痛かったです。2回の手術とリハビリで復帰まで5ヶ月ちょっとかかりましたが、今はレースする分には大丈夫です。ただ、裸足で歩いたり、ランニングするのはまだ難しいです。
Q:復帰した日は覚えていますか?
もちろん覚えています。かなり緊張しました。昔からあまり緊張しないのが自分の持ち味で、デビュー戦ですら極度の緊張で真っ白!という感じもありませんでした。それなのに復帰した日はスタート練習が特に怖くて・・・え、飛び出し?え、クラッチってどうやって離すんだっけ?となってしまいましたね。
Q:「SSG王座決定戦」伊勢崎ステージで1着を取ってからは9月末までに8勝を挙げています。調子がどんどん上がっているように見えます!
入院している間、同期はどんどん1級車に慣れていくし、自分だけ取り残されているようでした。オートレースを見るのが辛い時期もありました。(辞めたいと思ったこともありましたか?)そんなことあるわけないじゃないですか!選手になってとても楽しいですし!ただ、レースに出られない日々が自分と向き合う時間になったのは確かですね。レースは自分一人でしているわけじゃない、事故に巻き込みたくない、などレースに臨む姿勢は変わったかもしれません。波があるものの、勝利出来る事は嬉しいです。
Q:オシャレで華やかなイメージの金田選手が真っ黒なヘルメットを使っているのが意外です。
以前はカラフルな物や派手な物を使用していたのですが、今回は気分一新してこの黒一色にしました。でもやっぱりヘルメットは近々ペイントに出す予定なので、注目してくださいね。
Q:高校生の頃からオートレーサーになりたかったと聞いています!
はい!初めてオートレースを知ったのは高校生の時です。選手になりたい!と思い情報を集めても候補生の募集が全然出ていなくて。しょっちゅうホームページを覗いては、“えーまだ募集しないの~?”って思っていましたね。その間はとりあえず筋トレだけは欠かさないようにしていました。ようやく募集を見つけたのは、確か一年以上経った頃だと思います。
Q:運動は得意な方ですか?
好きな科目は「体育」と書く程運動は好きです。中学までは水泳部に所属していて、選手になる前もスイミングのインストラクターをしていました。同じジムにトライアスロンのコーチがいて、受験の相談をしたんです。そしたら筋力アップのトレーニングを沢山教えてくれました。ジムの器具が使い放題だったので、選手試験に向けて準備するにも環境が良かったですね。
Q:ものすごく細身ですが・・・ちゃんと食べてます(笑)?
お肉大好きですよ!ステーキはもちろん、焼肉も!!結構食べる方ですが、確かに栄養管理は昔から凄く気を使っています。しっかり食べられない時はサプリで補ったり、栄養価の高いものを選んだりしています。一番ハマっているのはオーガニックの青汁です!成分表を何度も見て体に害がないか吟味して買いました。周りから「健康オタク」って言われるくらい健康体でいるのが好きです(笑) ベスト体重は43キロで、今はそれよりも少し軽いです。
Q:休みはどう過ごしていますか?
旅行が好きなので月に一回くらいは計画しています。国内外問わず、旅行が大好きです!特にスキューバダイビングが出来る綺麗な海がある場所は最高ですね。沖縄も良いですが近場の海外だとグアムも良いですね。オフモードにしっかり入れます!オートレーサーになって連休が多くなり、手にするお金も変わりました。自分の頑張り次第で賞金を稼ぐことも出来ます。まさに夢の職業に就けました。毎日が最高に楽しいです!
Q:今の課題と今後の目標を教えてください。
女子選手は体重が軽い分直線のスピードはあると言われています。ただ、同時にコーナーが遅いので、変則的な走りで抜きづらい面もあると思います。走り方だけで女子選手がいる、と分かってしまうような走法からは早く脱出したいです。コーナーも直線も捌きも良い、そんな選手になれるよう日々頑張っていきます。スタートが切れなくなってしまったのでそこも修正したいです。
Q:今後のSSG王座決定戦意気込みをお願いします!
出場するからにはまた勝ちたいです。伊勢崎ステージでは勝ちましたが、「まぐれで勝って決定戦行ったよ」なんて思われないようにしたいです!胸を張って決定戦に向かえるような予選レースにしたいです。応援よろしくお願いいたします!
インタビューありがとうございました!
意外にも新人王以外では優出がない金田選手。
当面の目標は優出をすることの様ですが、同時に整備や捌きも覚えたいと意欲たっぷりに話してくれました。
負けず嫌いで頑張り屋さん、それでいて、とびっきりの美人(笑)。人気になるのも頷けますね。
いずれは、スーパースターガールズ王座決定戦を走りたいから選手になりました!と憧れを持ってくれる女性が現れたら嬉しいですね!!
(2019年10月3日取材 / 川口オートレース場にて / インタビュー・執筆 鳥谷部咲子)